アンチエイジングニュース

 夏の魚・アジには、EPAやDHAなどの高度不飽和脂肪酸が多く含まれています。1日の摂取目安量は1グラム程度ですから、鯵なら1尾くらいが目安です。

 鮮度の良いアジは生食が1番です。EPAやDHAはとても酸化されやすく、古い魚には過酸化物質が増え、かえって動脈硬化を促進しますので、アンチエイジングのためにも、鮮度の良い魚を選ぶことが大切です。

 日本のハーブと言える香味野菜も、紫外線の強いこの季節には高い抗酸化力を示します。また、魚に含まれるビタミンEをビタミンCがリサイクルさせて、その抗酸化力を強化します。刺身のつまとしてではなく夏野菜としてたっぷり添えて食べたいものです。(管理栄養士・石井多津子)

アジのへぎ造り 香味野菜添え

材料(2人分)

アジ             2尾
塩               少々 
ミョウガ           1本  

貝割れ大根         2分の1パック
しそ              2枚
谷中生姜          2分の1本
からし酢みそ
 白みそ           大さじ2
 みりん           大さじ1
 米酢             大さじ1
 溶きがらし         少々    

作り方

(1)アジは、三枚におろし、塩をして、30分ほどおく。水気をふき取り、皮を引いてからへぎ造りにする

(2)ミョウガ、しそ、生姜は洗って千切りにする。貝割れ大根は、洗って、根を取り除く

(3)白みそに、みりんを加え、照りが出るまで煮詰める。火からおろし、冷めたら溶きがらしと酢を加える

(4)皿に(2)の香味野菜を敷き、その上に鯵のへぎ造りを盛りつける。小皿に(3)のからし酢みそを添える

 

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧