アンチエイジングニュース

「春菊とほうれん草のごま酢あえ」――アンチエイジング料理レシピ(82)

 正月七日の朝に食べる七草がゆは、七種類の若菜を入れたかゆを神に供え、それを家族も食べることで1年の厄病を払うというものです。青菜を食べることは、冬場のビタミン不足を補う先人の知恵でもあります。

 ほうれん草と春菊は、冬が旬の代表的な緑黄色野菜です。ほうれん草は、甘みが増しておいしくなり、春菊はきれいな緑色の葉が柔らかくなります。この2つの野菜は、ビタミンA、ビタミンCが豊富な上に、貧血予防に効果のある鉄、葉酸なども多く含む優秀な食材です。冬場は、さらに含有量が増え、栄養価が高くなります。最近では1年中出回っていますが、冬場のほうれん草の赤い根元には、造血作用のあるマンガンも含まれますから、おいしい季節にいろいろな調理方法で、食べたいものです。

 また、ほうれん草と春菊のきれいな緑色は、カロテンとクロロフィルによるもので、最近の研究では、その抗酸化力が注目されています。ビタミンEを含むごまと組み合わせて、さらに抗酸化力をアップさせたごま酢和えは、濃厚な味わいが春菊の香りと合って、献立にアクセントをつけることのできるアンチエイジングメニューです。

(コジータイムダイエットコンサルテーション代表・管理栄養士、石井多津子)

材料2人分

 春菊  1/2束(150g)
 ほうれん草  1/4束(80g)
 だし汁  50ml
 しょうゆ(ほうれん草のつけ汁用)  小さじ2
  練りごま  大さじ3
  酢  大さじ1
  砂糖  大さじ1 1/2
  しょうゆ  小さじ2
 白ごま  適宜

作り方
(1)鍋にだし汁としょうゆをあわせて、煮立て冷ましておく。春菊とほうれん草は、たっぷりの熱湯で色よくゆで、さっと水にさらして水気を絞る。2cmの長さに切り、冷ましたつけ汁に入れ、下味をつけておく。
(2)ボールに練りごま、砂糖、酢、しょうゆを入れてよく合わせ、(1)の春菊とほうれん草を軽く絞って加え、混ぜる。
(3)器に盛り付け、切りごまを振る。

※総カロリー 1人分:211kcal
(料理製作時に材料を計量して算出した概算です。目安としてご利用ください)

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧