アンチエイジングニュース

アンチエイジング 美食スタイル

そろそろ季節の移り変わりを肌で感じるようになってきましたね。
昼間に蝉の鳴き声が聞こえたと思えば、夜には鈴虫が我が家の庭で、なんとも心地よいハーモニーを奏でています。
秋の足音が聞こえながらも「今年も暑さに負けず、食欲旺盛だったなぁ」と、振り返る私ですが、”食欲の秋”にむけて、さらにアンチエイジングへの探求は怠りませんよ。

料理を作る時には、野菜、肉、魚、豆とバランスよく食べることを心がけることは大切ですね。野菜のビタミン、肉や豆のたんぱく質、魚のカルシウム、どの食材も欠かせない宝物といえます。
今回は、数ある食材の中でも鶏肉に注目してみましょう。

***体を構成する高たんぱく質な優等生***
肉類の中でも、鶏肉は“ヘルシー”というイメージを持っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
これは他の肉と違い、肉質をみると、筋肉の中に脂肪が入り込んでいる”サシ”が鶏肉にはないから。また、脂肪分が約50%含まれている皮の部分を容易に外すことができるから。などというような理由が挙げられると思います。

特に、鶏肉の胸部分にあるささみはもも肉・むね肉と比べても、カロリーは1/2以下と低カロリーで、たんぱく質は約1.3倍にもなります。さらに脂質も100gに対して0.8gと少ないので、生活習慣病で食事を気にしなくてはならない方にも、重宝される食材です。
食べた後の消化・吸収率が約95%と高いので、小さなお子さんやお年寄りの方にも、消化力や胃への負担が軽減されるのでおすすめです。

さらに、仕事疲れにビールをグビッといきたい方には、おつまみに砂肝はいかがでしょうか。
胃袋の一種である砂肝にも、たんぱく質が豊富に含まれていて、筋肉の部位なので脂肪も少ないのです。コリっとした食感なので、噛む回数が増えることで食べ応えを感じることもできるでしょう。
 
三大栄養素のひとつであるたんぱく質は、筋肉や臓器などの私たちの体の構成にもっとも欠かせない成分です。多くのたんぱく質を摂取できて、脂質が少ないとなれば、鶏肉は、まさにヘルシーミートといえるでしょう。

***世界中で愛される食材***
私が普段作る料理の中でも、鶏肉の出演回数は最多。鶏肉料理の幅を広げたいと思い、韓国へ行ってサムゲタン(参鶏湯)を習ったり、シンガポールでは、鶏肉を茹でたスープでご飯を炊いて作るチキンライス(海南鶏飯)の食べ比べをしたり、とても身近な食材です。

特にサムゲタンは韓国で、夏バテ防止対策として食べられている料理。丸まる1羽の鶏を高麗人参やナツメ、ニンニクなど漢方の食材やもち米を詰めて食べます。疲労回復にも効果があるので、夏の暑さでダメージをうけた体を癒したい方は、今からでもおススメです。
また、ヨーロッパでは、これから冬にかけてジビエの季節がやってきます。
狩猟によって捕獲された野生の鳥獣で、フランス料理には欠かせません。
食料のなくなる冬に備えて、栄養を蓄えたカモやウズラなどの鳥獣は、秋に旬を迎え、食卓を華やかにしてくれるのです。
日本のフレンチレストランでも、国産や輸入の食材を使って、ジビエをメインとした料理が多く提供されるので注目してみてくださいね。

***すみ子のちょこっとZOOM UP***
みなさんの近所に“鶏のから揚げ専門店”と掲げている店舗をみかけたことありませんか?
ここ1年で、急激に店舗を広げている鶏のから揚げ専門店がブームになっています。
この波のルーツは、大分県の中津市にありました。
戦後間もない頃に中国系の主人が、養鶏場で規格外の鶏を処分していたのを安く譲ってもらい、「多くの人に安くお腹いっぱいになって欲しい」という思いから、その鶏肉をから揚げにして売り出したのが始まりといわれています。
何件もあるから揚げ専門店の中から、お気に入りをみつけ、kg単位で購入する家庭が多いというから驚きです。
評判となったから揚げが、全国へと広がっていきましたが、ブームのきっかけとなった要因が、今回の節電にありました。もともと、揚げ物をしなくなった家庭が多くなった昨今。この夏の節電から、電気代と暑さをしのぐために、から揚げを購入する方が急激に増えたのです。
共働きで家事をする時間も少なくなっている時代なので、このタイミングは必然的なブームといえるかもしれませんね。

たんぱく質以外でも、ビタミンやミネラルも豊富ですし、煮る、焼く、蒸す、と調理方法も多彩なので、様々な料理に変身させて、ヘルシーミートライフを楽しみましょう。

伊能 すみ子

伊能 すみ子
INOU SUMIKO

食の専門家であるフードアナリスト1級。
気象番組ディレクターを経て、日本をはじめ世界各国の料理や食文化を学ぶ。
エスニック、スイーツを中心に、様々な食の情報をテレビ、雑誌、ウェブなどのメディアにて提案、執筆。
自らのアンチエイジングフードのポイントは「スパイス」。
古代エジプトより薬として活用されたスパイスをこよなく愛する。
●ブログ『恋しいアジア』~アジアンフードディレクター伊能 すみ子~更新中

●著書『マカオ行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。』/div>

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧