アンチエイジングニュース

アンチエイジング 美食スタイル

今年も様々な視点から素敵なアンチエイジングフードをご紹介させていただきますので、宜しくお願いいたします。どんな食との出会いがあるのか私も楽しみです。

アンチエイジングの食生活をより楽しいものにするには、やはり代謝を高めることが基本ですね。朝起きてから寝るまで、さらには寝ている間も24時間私たちの体はその行動によって、バイオリズムが変動していきます。食からエネルギーを蓄え、スムーズな生活を送りたいものです。そこで、今回は代謝アップに取り入れたい食材をトレンドも含めてご紹介いたしましょう。

***デザートでも料理でも!東南アジアの万能食材「ココナッツオイル」***
主に東南アジアで食べられているココナッツ。ヤシ科の植物で背の高いヤシの木の上で実をつけている光景は、実物でなくても何かの折に見たことがあるのではないでしょうか。
ココナッツ自体はなかなかお目にかかる機会はありませんが、ココナッツの果肉(胚乳)を乾燥させたココナッツフレークなどはスイーツに使われていますね。また、果肉を絞ったココナッツミルクもタピオカココナッツミルクに代表されるようにスイーツとして大活躍。料理ではタイカレーのベースにもなっています。

スーパーでも購入できるほど身近になったココナッツ関連の食材ですが、今年ぜひ活用してほしいのがココナッツオイルです。果肉を乾燥し圧搾することでオイルが抽出されます。
中でもヴァージンココナッツオイル代謝アップにおすすめ。
キーワードは「中鎖脂肪酸」です。体内に蓄積された脂肪と一緒に分解してくれる脂肪酸で、燃焼が早いのが特徴。体を温めて代謝を良くします。消化吸収も早いのでダイエットにも役立ってくれそうです。
酸化しづらい飽和脂肪酸であるラウリン酸も含まれることから抗菌作用も発揮し、インフルエンザ予防にも一役買ってくれます。もちろん、酸化しづらいということは、老化防止のアンチエイジングにぴったりですね。
ココナッツオイルは通常のサラダオイルのような使い方の他にスープに加えたり、トーストに塗ったり、食べるだけではなく、ボディオイルとして肌ケアやヘアケアにもおすすめです。

***朝食の新定番といえば多種が揃う「グラノーラ」***
昨年は食品メーカー各社から様々なグラノーラが発売されました。一時は品薄状態にもあったほどの人気です。気軽に食べられる朝食メニューとして取り入れている方もいるのではないでしょうか。
グラノーラはシリアルの一種で、麦や玄米、トウモロコシなどの穀物やナッツ類を甘いシロップで絡めて焼いたものです。全粒穀物のものやドライフルーツを合わせたものなど、フレーバーも多様となっています。

アンチエイジングとしてグラノーラをおすすめするのは食物繊維の豊富さにあります。小麦の表皮である“ブラン”に代表される玄米や大麦、ライ麦などは不溶性食物繊維です。腸の働きを活発にして、便秘解消やダイエットにも有効とされています。腸内環境を整えることも代謝をアップさせるポイントですね。また、食べる時は温かくした牛乳をかけましょう。牛乳に含まれるたんぱく質は、エネルギー消費量が多く、熱の代謝を活発にしてくれます。グラノーラは食物繊維だけではなく、鉄分やビタミンも多く、製品によっては1日の必要量1食分以上も取れるくらい栄養素のバランスがとても良いのです。朝から代謝をアップさせて一日の活力源にしたいですね。

***スパイスの刺激と甘さでほっこり「マサラチャイ」***
マサラチャイと言えば、私が愛するスパイスたっぷりのミルクティーのこと。私も日常的に飲んでいます。スパイスを揃えるのが大変でも、各メーカーからチャイ専用のミックススパイスが販売されているほど、手軽に楽しめるドリンクになりました。
また、茶葉も色んな種類が揃っていますね。紅茶は発酵茶で、発酵が進むことによって緑色の葉が褐色に変化していきます。

自宅で楽しむだけではなく、外出先でもマサラチャイを飲んで、冷えた体を温めるなんていかがでしょう。
東京・自由が丘は、スイーツの街として人気スポットになっています。その街で女性を笑顔にさせてくれるのが「自由が丘スイーツフォレスト」。スーパーパティシエによって生み出されたおしゃれなスイーツが満載の施設です。今ならば寒さに負けてしまいそうな体を温めてくれる「HOT!ほっとスイーツ2015」が3月16日まで開催しています。温かく仕上げたスイーツと一緒にいただきたいのがマサラチャイ!「九州パンケーキカフェ」では、九州産の小麦粉を使ったパンケーキと一緒にいただけます。
特におすすめが「マサラチャイ ジンジャー(500円)」。生姜は体を温めてくれる代表格です。シナモンやスターアニスは風邪の引き始めにもおすすめ。シナモンは冷え性解消にも一役買ってくれます。他にも寒い冬だからこそ取り入れてほしいスパイスの香りが満載。スパイスの香りはアロマの役割もあるので、スイーツとマサラチャイで癒されたいですね。

自由が丘スイーツフォレストでは、他にも唐辛子入りの温かなホワイトチョコレートソースでいただくクレープやスパイス入りのウーロン茶スープにフルーツや白玉などを煮込んだ新感覚スイーツも食べられます。この冬はおしゃれな街でスパイシーなHOTスイーツ三昧してみましょう。寒さを忘れて楽しめますよ。

●自由が丘スイーツフォレストHP

自宅や外出先、それぞれのシチュエーションで代謝アップなものを食べることで、日常を楽しくいたしましょう。

伊能 すみ子

伊能 すみ子
INOU SUMIKO

食の専門家であるフードアナリスト1級。
気象番組ディレクターを経て、日本をはじめ世界各国の料理や食文化を学ぶ。
エスニック、スイーツを中心に、様々な食の情報をテレビ、雑誌、ウェブなどのメディアにて提案、執筆。
自らのアンチエイジングフードのポイントは「スパイス」。
古代エジプトより薬として活用されたスパイスをこよなく愛する。
●ブログ『恋しいアジア』~アジアンフードディレクター伊能 すみ子~更新中

●著書『マカオ行ったらこれ食べよう!: 地元っ子、旅のリピーターに聞きました。』/div>

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧