アンチエイジングニュース

だんだん暖かくなる春は旅に出かけたくなる季節。京都でカラダも心もリラックスしませんか。

そんな旅の休息時間に、ホテルのアッパーフロアで最大限のリラックスできるプランをご紹介します。

 

ザ・プリンス 京都宝ヶ池は2025年3月18日 (火) ~12月30日 (火)の期間、「ヨムとネ×クラブフロア 豊かな睡眠体験ご宿泊プラン」を販売いたします。

市街地の喧噪から少し離れ、洛北の豊かな自然に包まれて建つザ・プリンス 京都宝ヶ池では、お客さまの心身のリラックスを大切に考えています。今回の宿泊プランでは日本出版販売株式会社が展開する睡眠×読書ブランド「ヨムとネ」とコラボレーションし、リラックス効果により「夜中に目が覚めにくくなる読書」をテーマに豊かな睡眠体験を提案いたします。本ご宿泊プランでは「ヨムとネ」が寝室環境を監修し、プランのお部屋には、お休み前の読書におすすめの本、快適な睡眠のためのガイドブック、睡眠計測アプリ、ピロー、スキン&マインドブランド「BAUM」のアメニティ試供品セットをご用意します。また、お泊りいただくホテル最上層(7・8F)のクラブフロアのお部屋にはシーリー社製のベッドを備えています。

3月18日(火)より販売を開始。京都の旅を満喫した後はホテルステイで心地よい眠りをご体験ください。

 

 

リュクスなアッパーフロア「クラブフロア」(7・8階)にご宿泊

クラブフロアステイのお客さまには、お部屋にスパークリングワイン&ウェルカムスイーツをご用意します。また専用の「クラブラウンジ」をご利用いただけます。ラウンジでは朝食からナイトタイムまで、時間に合わせた軽食やお飲みものをご用意しています。

 

心地よい眠りをお手伝いするグッズがお部屋に盛りだくさん!

お休み前の読書におすすめの本、快眠のための室温管理方法などが掲載されているガイドブック、「ブレインスリープ」の睡眠計測アプリおよびピロー、「BAUM」のアメニティ試供品セットなど、良い眠りをサポートするグッズをお部屋にセットいたします。

「ヨムとネ×クラブフロア 豊かな睡眠体験ご宿泊プラン」概要

【宿泊期間】  2025年3月18日(火)~12月30日(火)

【料  金】   1名さま¥15,548より※2名さま1室利用時

                    ※料金には1泊室料、朝食(クラブラウンジ)、サービス料・消費税が含まれます。

                    ※宿泊税別途

【部屋タイプ】 クラブフロア(7・8F) クラブツインまたはクラブキング

                    (1室1名さままたは2名さまご利用)

【クラブフロア特典】

・お部屋にスパークリングワイン&ウェルカムスイーツをご用意します。

・ご滞在中はクラブフロアにご宿泊のお客さま専用の「クラブラウンジ」をご利用いただけます。

 

【睡眠体験グッズについて】

お部屋には心地良い眠りをサポートする下記のグッズをご用意いたします。

・お休み前のリラックスにおすすめの本、写真集など6冊・「ヨムとネ」オリジナル快眠ガイドブック

・睡眠計測アプリ「ブレインスリープ コイン」

・深い睡眠をサポートする「ブレインスリープ ピロー」

・スキン&マインドブランド「BAUM」(製造販売元:株式会社資生堂)のアメニティ試供品セット

※「BAUM」アメニティ試供品セットのみお持ち帰りいただけます。

 

【「ヨムとネ」について】

「ヨムとネ」とは、睡眠×読書をテーマに企画を行う日本出版販売株式会社のブランドです。

「睡眠の質を高める手段としての読書」を提案するため、日販・ブレインスリープ・NTT東日本グループが取り組むスリープテック事業が共同で実施した「睡眠×読書」プロジェクトをきっかけに設立されました。「質の高い睡眠のための読書」という習慣を広く啓蒙することを目指し、慌ただしい日々を送る現代人に、就寝前の豊かな読書体験を提供しています。

 

【ザ・プリンス 京都宝ヶ池 おすすめの癒やしの空間】

 

ドーナツ型のホテル棟が印象的なザ・プリンス 京都宝ヶ池。

名建築家村野藤吾の曲線を多用した意匠が、外観、ロビーはもちろん家具や照明等のディティールに散りばめられています。

ホテル棟の曲線に囲まれた中庭は、夾雑音が遮断された静かな空間で、滞在中の散策にピッタリの場所です。桜を始め四季折々の自然の美しさに心が癒やされます。

◆お客さまからのお問合せ  TEL:075-712-3456 (宿泊予約係) 10:00A.M.~5:30P.M.

 

 

情報提供:株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧