アンチエイジングニュース

クローズアップ・アンチエイジング

 

65歳以上の高齢者のうち、認知症患者数は2012年には462万人(15%)、2025年には約700万人(20%)に増加すると推測されています。※1

「自分もいつかは認知症になるのでは・・・」という不安を持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

その多くを占めるアルツハイマー型認知症は高齢になってから急にかかる病気ではなく、10~30年という長い時間をかけて、原因物質が脳に蓄積されていくと言われています。

そこで重要になってくるのが、長年の食事や運動、睡眠などの生活習慣。

65歳以上の方だけでなく、あらゆる年代の方に今すぐ改善に取り組んでいただきたい「脳の老化・認知症対策」の情報をお届けします。

※1:内閣府 平成28年版高齢社会白書(概要版)高齢者の健康・福祉より

 

》医療情報

アルツハイマー病は脳の特殊タンパクだけで起こる訳ではない

脳以外で生成された物質もアルツハイマー病を引き起こす?アルツハイマー型認知症を引き起こす「アミロイドβタンパク質」に関するニュースです。

口腔と認知症の関係

口腔機能を正常に保つことが「健康に老いていく」上で重要な役割を担ってきていることがわかってきました。

 

》サプリ・食事・栄養

いわしのアヒージョ

良質な脂肪で、脳の元気と若さを保つ!効率的によい脂肪分が摂れる、簡単レシピのご紹介です。

ココナッツオイルで脳の活性化!ケトン体がポイントに!

脳の認知機能をつかさどるケトン体を産生してくれるココナッツオイルについて解説。

脳のアンチエイジングのために、食事内容を見直そう!

野菜、果物、ナッツ類や魚。健康的な食事を取っていた人は、栄養が不十分な食事を取っていた人に比べて脳のサイズが大きいという研究結果が。

 

》ライフスタイル

認知症は、歩幅の狭い人がなりやすい

近年よく話題になる「歩行と脳」の関係。特に有効なのは歩行速度よりも歩幅が広いこと!?

運動すると、老化した脳細胞でも再活性化する

やっぱり基本は生活習慣。老化した脳細胞も、運動でよみがえる!

結婚すると、認知症になり難くなる

結婚生活をおくり、パートナーと共に年を重ねる人は認知症のリスクが低減する可能性があるそうです。

痴呆予防には、テレビのメロドラマやトークショーを見過ぎ無いこと!

頭を使わないようなテレビ番組に没頭すると、認知力の低下につながる可能性が高くなる?

 

  • facebook Share
  • Tweet
  • LINE

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
最新記事をお届けします

カテゴリ一覧